今日はヒートショックについてお伝えします

 | 

今日はヒートショックについてです。

最近寒くなってきましたよね。

ヒートショックは暖かい部屋から寒い部屋の移動など急激な温度の変化によって血圧が上下に大きく変動することで起きます。失神や不整脈、最悪の場合死に至ることもあります。

冬の入浴中の事故死は非常に多く、1年を通して全体の80%を占めています。

予防のポイントとして

  1. 入浴前に脱衣所や浴室を温めましょう

セラミックヒーターや浴室用暖房乾燥機などを設置して温めることで温度差をなくしてヒートショックを防ぎます。

 

  1. お風呂の温度は41度以下、お湯につかる時間は10分以下

半身浴でも長時間つかると体温が上昇する可能性がありますのでご注意ください

 

  1. 食事や飲酒直後の入浴は避けましょう

食後1時間以内や飲酒した際は血圧が下がりやすくなるため入浴を控えたほうがいいです。

 

 

以上のことを、気を付けてヒートショックを防ぎましょう。

*ヒートショックや浴室暖房についての記事はこちらからもご覧いただけます

脱衣所の寒さ対策、していますか? ~秋冬に暖房が必要な理由とおすすめ暖房機~ | 岡山県倉敷市の電器屋-すがの電器

 

倉敷市児島のすがの電器

第二種電気工事士・給水装置工事主任技術者・石綿作業主任者  

営業・工事担当       菅野 太三 

 

公式LINEからもお問い合わせいただけます!

↓LINE友達登録後ご質問をお願いします↓

友だち追加

★すがの電器★
〒711-0911 倉敷市児島小川5-1-63
【営業時間】午前9:30~午後7:00
【定休日】毎週日曜日/月曜日
☎ 086-473-0566