5年ほど使っている炊飯器。
内釜の底の部分がところどころ剥がれてきたので炊き上がりや体に害はないのか気になり、調べてみました。
メーカーサイトによると
『ごはんがこびりつきやすくはなりますが、機能面・衛生面に問題はありません。内釜のフッ素加工(コーティング)がはがれたまま使用し、ごはんと一緒に食べてしまわれても、人体には吸収されずに排出されるため、体内に残ることはありません。なお、フッ素加工がはがれた面に接触した部分のごはんが茶色く変色することがありますが、お米のでんぷん質がこびりつき焦げやすくなるためで、金属のサビではありません。』
と記載されていました。
あまりにも、剝がれがひどいと釜を洗うのも大変になってきます。
メーカーや品番によっては、内釜だけ購入できる場合もありますのでスタッフにご相談ください。
*Panasonicの炊飯器は、取扱説明書に書かれている内容を守っているにもかかわらず、内釜のコーティングがはがれてきた場合は保証で修理できる機種もありますので取扱説明書内の下記(赤枠内)を確認してみてください。
倉敷市児島のすがの電器 大西 知美
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
↓LINE友達登録後ご質問をお願いします↓
★すがの電器★
〒711-0911 倉敷市児島小川5-1-63
【営業時間】午前9:30~午後7:00
【定休日】毎週日曜日/月曜日
☎ 086-473-0566
【営業時間】午前9:30~午後7:00
【定休日】毎週日曜日/月曜日
☎ 086-473-0566
ホームページ:https://www.sugano-denki.com/
Facebook : https://www.facebook.com/suganodenki/
Instagram : https://www.instagram.com/suganodenki/
Facebook : https://www.facebook.com/suganodenki/
Instagram : https://www.instagram.com/suganodenki/